fc2ブログ
09 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. // 11

  ミニスカート   1 

その日の早朝、私のPCにメールが入った。 

 主人は喘息のため入院しました
 
 お約束していたようですが行けません

ヨシアキの携帯からだった。私は一瞬、訳が分からなかった。
数時間後に彼と落ち合う事になっていたからだ。
新幹線を利用し、遠路会いに来てくれる事になっていた。

奥さんが知った?
それともヨシアキの工作?
頭の中で憶測が駆け巡る。 胸がざわついた。

思えば年末に

 ミカ  風邪ひいた とか、
 
 ミカ  熱出た

といったメールの後、年明けまで彼からの連絡が途絶えていた。
てっきり風邪が治って、箱根で家族とのんびりしているのだろうと思っていたのに・・・。

(喘息だったんだ・・・。)

私は急にヨシアキの事が不憫になった。そんな体で、四時間以上かけて私に会いに来るつもりだったのだろうか・・・。
彼に会う事に期待はしていたが、不安もあった。


なぜなら、私はまだヨシアキに一度も会った事が無かったのだから・・・。




(続く)









                                            
スポンサーサイト



[edit]

  ミニスカート   2 

-東京駅で火事があったみたいだけど、大丈夫?-

 大丈夫

 明日はミニスカート?
 その下は?

 どんな事してくれる?

-ばかっ-

私はヨシアキとの前夜のメールのやりとりを思い出していた。

-気持ちが無いと、乗らない・・・-

 キスする


それが彼の最後の言葉だった。

-自信があるんでしょうけど・・・
 
 キスであなたの心を探るわ-


私のメールにヨシアキからの返信は無かった。

時計の針は午前零時を回っていた。



キスをしたいとヨシアキはよく言っていた。
キスに自信がある、とも・・・。

 失神したやつもいる

自慢げな口調に幼さを感じ、私は少しずつ彼を愛おしく思い始めていた。



そもそも最初の頃、私はヨシアキにあまり関心が無かった。
寂しさと混乱の中にいた私は、誰かに救いを求めていた。

彼とはメル友を募集する目的のサイトで出会った。
内部でメール交換出来るというサイトだった。
とにかく話し相手が欲しかった私は、そこで何人かとやりとりをしていた。

私がサイトに登録してから二日程経った頃、ヨシアキがメールして来た。

 年下はうざい?


「元気」というプロフネームの彼は、無邪気に聞いてきた。
早速プロフィールを見てみると、

( 関東住み  34歳 男 )

としかない。

十歳以上年下なんてね・・・。 めんどくさい。


私は悪いと思いながらも、ヨシアキを無視する事にした。



(続く)







[edit]

  ミニスカート   3 

その頃の私はとにかく落ち着きたかったし、寂しさを紛らわしたかった。
毎日時間を見つけてはPCに向かい、面識の無い相手と話をした。
そうしないと不安だったのだ。

横浜で美容院を経営しているという、年上の男が話を聞いてくれた。

 それで、いきなりヘンなメールが来ちゃったわけ?
 ダンナと実家のお父さんの携帯に?

-そうなの。実家には電話もかかって来たのよ。
 私の男友達の名を名乗って、娘さんはおられますか?って。-

 彼は番号知ってたの?

-まさか。 旧姓も教えてないし。
 第一、主人や父のメアドを知ってるなんて・・・。
 気味悪いでしょう?-
 
私の実家にはそれ以降もしばらく無言電話が続いた。

電話の主は、おそらく祐樹本人だったに違いない。
恋人に会えなくなって沈んでいた私を、ずっと励ましてくれていた祐樹。
銀行員の彼は、忙しい仕事の合間にメールを送り続けてくれていたのだ。

祐樹の優しさで、少しずつ私も元気になっていた。

そんな矢先の突然の出来事だった・・・。


(続く)







 

[edit]

  ミニスカート   4 

ある日の夜遅く、二階の廊下の電話が鳴った。
「はい、もしもし。」 私が出ると、
-もしもし・・・ ミカ?-
実家の母からだった。

時間が遅い事と、不安げな母の声に私は少し緊張した。
「どうしたの?こんな遅くに。」
-誰か近くにいる?-

周囲に誰も居ない事を告げると、母は慎重に切り出した。
-あなた達、夫婦仲はどうなの?-
思ってもみない問いかけだった。私は訳が分からないまま答えた。
「どうって・・・。別に普通だけど・・・。」
結婚十九年目で娘がおり、夫婦の間に大きな喧嘩も無かった。

「何でそんな事聞くの?」
一瞬黙ってから、母は思い切るように言った。
-おかしなメールが来たらしいのよ・・・ お父さんの携帯に。-

まだ何の事か分からなかった私だったが、母の口から出た名前に凍りついた。
-祐樹って人、知ってる?-

祐樹・・・ どうして母が・・・?

「・・・知らないけど?」
私は動揺を抑えながら、出来るだけ勢い良く答えた。

-ほんとね。本当に知らないのね?
 お父さんからは、ミカには話すなって言われてるんだけど・・・ 
 心配になって・・・。-

母によれば、数日前父の携帯に届いたメールの中に私と祐樹の親密な会話があったらしいのだ。
父は驚いたが、私には知らせるなと母に言ったそうだ。
ところがその翌朝、今度は祐樹と名乗る男から実家に電話がかかって来た。

「ミカさんはいらっしゃいますか?」

男の話し方はきちんとしていて、声からすると三十歳代後半位だったという。
不在だと母が言うと、私はよく実家に帰るかと聞いてきた。
滅多に帰らないと告げると、そうですかとあっさり切ったそうだ。

それから頻繁に無言電話がかかって来て、母は不安になり私に電話して来たのだった。


どういう事なんだろう・・・。

私の頭の中に、大きな疑惑の渦が巻き始めた。



(続く)





[edit]

  ミニスカート   5 

実家への無言電話は初めのうち、決まって朝の八時前後にかかってきた。
祐樹がいつもメールして来た時間だ。
そのあとは夕方と夜遅く・・・ これも時間が合っていた。

問題のメールが父に送られて来た頃から、祐樹の様子が少しおかしいとは感じていた。
理由も無くメールが途切れる様になっていたからだ。
それまでは毎日欠く事無く、ほぼ決まった時間に届いていた。

それにもう一つ、気になる事があった。
父に送られて来たメールと同じものが、主人のPCにも届いていたかもしれないのだ。
ある時主人が、
「また迷惑メールだ。ユウキって誰だよ・・・。」とぼやきながら、そそくさとそれを削除していた事があった。
気になって見に行くと、既にそのメールは消えていた。
主人は私の名前がある事には気づいていなかった。

祐樹がした事なのだろうか・・・。
でも、何故? 
どうやって?


色々考えた末、私は思い切って彼に聞いてみた。

-祐樹、私の実家に電話した?-

何時間後かに返信が届いた。

 出来るわけないよ。
 番号知らないもん。自宅も実家も。


・・・自宅も知っているという事なのだろうか。
どうしてとか、どうしたとかは無いのかとも思った。
それまでの祐樹なら、心配してあれこれ対策を考えてくれるはずだった・・・。

メールの件も話し、不安症になっているのだと言ってみた。


それから間もなく、祐樹からのメールは完全に途絶えた。

アドレスも変えた様だった。


(続く)







[edit]

  ミニスカート   6 

祐樹はよく、ミカは悪くないと言っていた。
既婚者でありながら、他の家庭の男性を想い、悩んでいた私を理解しようとし、肯定してくれた。

 今まで頑張ったんだから・・・。

どんな事情があったとしても、自分が間違っている。
でも、寂しくて耐えられない。
私はどうしてなのか、どうすればいいのかが分からないでいた・・・。


 好きだから、守ってあげたい。
 僕がついてるよ。


こうして祐樹に励まされるうち、私は少しずつ気が楽になっていった。
メールが楽しみになり、二人の距離が近づいていくのを感じた。
彼は、私とはメールのやりとりだけの関係でいいと言っていた。


実は、祐樹と知り合ったのもメル友を探す為のサイトの中だった。


寂しさを持て余していた私が考え付いた、たった一つの方法だったのだ。


(続く)





[edit]

  ミニスカート   7 

私は祐樹が好きだった・・・  好きだと思っていた。


 僕はするめ

この一言で、私は彼に興味を持った。

面白い人・・・。

屈託の無い明るい性格の祐樹とのメール交換はとても楽しかった。
他にも何人かとやりとりをしていたが、彼に私のアドレスを知らせてからそのサイトは退会した。


 おはよう。今日もいい天気だね。
 僕がいるから頑張って。

祐樹は、忙しい仕事の合間に出来る限り、一日に何回もメールを送ってくれた。
私が寂しがったからだ。


私にはひろかずという恋人がいた。
彼を愛していたが、事情があって長い間会えずにいた。
行き場の無い苦しみを抱えたまま、私はどうする事も出来ずにいた。

 人それぞれ、愛し方は違うよ。
 僕はミカを見守る・・・。


祐樹に励まされ、私が落ち着いて来るとメールも一定の時間に送られて来るようになった。


写メを交換すると、祐樹ははしゃいだ。
彼は四歳年下だったが、私より大人に見えた。


その祐樹が時々睡眠薬を飲んでいると聞いて、少し驚いた。

 以前、不眠症だったんだ。
 それ以来・・・。


私は何故かその事に、違和感を覚えていた。



(続く)








[edit]

  ミニスカート   8 

私は祐樹に一度だけ会った事がある。
正確に言うと、”至近距離にいた”だけなのだが・・・。

80年代にヒットした、あるUKのアーティストの来日公演にひろかずと行った時の事だった。
ライブハウスの前で開場を待っている間、視線を感じてその方を向くと、見覚えのある男が一人立っていた。

祐樹だった。

驚く私に、彼は人懐っこい笑顔を向けた。

テーブル席に着いた私の真向かいに祐樹は座った。
祐樹に背を向けて座ったひろかずは、彼に気付かないままだった。

祐樹は会場内を写すふりをして、私を何枚か撮っていた。
彼は楽しそうに微笑んで来たが、私はあまりいい気がしなかった。

(彼の生まれ故郷にたくさんいるっていう、野猿みたいな人ね。)

一人はしゃぐ祐樹を見て、私はそう思った。

楽しみにしていたライブも、終始彼が気になって集中出来なかった。


そして、その日を境に祐樹の言葉が微妙に変わっていった。
ひろかずを強く意識する様になったのだ。
私はライブの話はしていたが、誰かと行くという事は特に話していなかった。

 元カレと行ったんだね。

まだ彼と終わった訳ではない、会いにくくなっただけ。
「元彼」ではない・・・。

祐樹は敏感に反応した。

 これからは僕がミカのパートナーだと自覚してる。
 寂しいなら、僕のとこに来ればいい。

何かのスイッチが入ったみたいだった。

(僕のとこにって、自分にも家庭があるのに・・・。何言ってるんだろう・・・。)


私はその時はまだ、祐樹の心の大きな動きに気付かなかった。



(続く)






[edit]

  ミニスカート   9 

祐樹はなぜ、ひろかずにメールを送らなかったのだろうか?

彼の目的は何だったのだろう・・・。
私には祐樹の気持ちがよく分からなかった。

案外何の考えも無かったのかもしれない、とも思った。


ひろかずが、将来私を故郷に呼ぶつもりでいるらしいとメールした時の事だ。

時間を置かずに祐樹から返信があった。

  それって、どういう事?


私もひろかずの言葉には少し驚いていた。
周囲の状況から考えて、二人に明るい未来など期待出来るはずは無い。
だから、彼の言葉を鵜呑みにはしていなかった。

  どういう事なんだろうね。

でも、祐樹はその事がずっと気になっている様子だった。



祐樹は、「いつでもいつまでも」私を見守ると言ってくれていた。
私は素直に嬉しかった。
いつも分ってくれて、いつまでも見守ってくれる・・・。
彼の優しさには限りが無いのだと思っていた。

”保険”・・・ だったのかもしれない。


どうであれ、結果として祐樹を傷つけてしまった事に違いはない。
そして私も傷ついた・・・。


ひろかずには何も言わなかった祐樹の気持ちを考えると、私は酷く胸が痛んだ。




(続く)












[edit]

  ミニスカート   10 

そもそも、何故私はそんなに寂しがる必要があったのだろうか・・・。


それは私が三十代半ばの、娘が幼稚園に入ってしばらく経った頃から始まった。

育児から解放された私はほっとした反面、自分の中に”隙間”が出来てしまった様な感覚に襲われた。
そして次第に言いようの無い切なさが”隙間”を大きく広げていった。

でも私は、こんな事は一時の感傷に過ぎない、贅沢なわがままだと自分に言い聞かせていた。


家族の入退院や娘の進学などで忙しくなると”隙間”は一時的に消えたが、時間が出来るとまた現れ、それを繰り返していた。


そんな私がひろかずに出会ったのは、娘が中学に入った年の夏の終わり頃だった。

当時、私はある音楽主体のSNSサイトに登録していた。
音楽好きの私はUSやUKのアーティストと「フレンド」になり、メールのやりとりを楽しんでいた。

ある日、私のページに初めて日本人男性からメールが届いた。
外国人とばかり話していた私は、少し驚いた。

それが、ひろかずだった・・・。

彼は私と同じく、あるUKのアーティストのファンだったのだ。
たちまち意気投合した私達は、毎日メールを交換した。
趣味が合う見知らぬ異性との「つき合い」に、私の気持ちは高揚していた。


思わぬ展開に後ろめたさを感じながらも、私は少しずつひろかずに惹かれていった・・・。




(続く)






[edit]

  ミニスカート   11 

 今度、リアルで会わない?

メールのやり取りを始めて十日ほど経った頃、ひろかずは私を誘ってきた。

-何言ってるの、ダメよ。-

同性の友人とでさえ、ゆっくり外出した事がなかった「籠の鳥」の私は彼の誘いを軽くあしらった。

 
 少しの時間でいいからさ・・・。

ひろかずの粘りに根負けした私は、少しだけ譲歩した。

-私の家に来てくれるならいいわよ。主人も音楽好きだし・・・。 紹介するわ。-

 
 いきなりミカの家に、というのはちょっと・・・
 だから、その前に少しだけ二人で会わない?

ひろかずは、ああでもこうでもと折り合いをつけようとしてきた。

彼の度重なる誘いの言葉に、私の砦は徐々に崩れかけていた。


 明日、そっち方面にドライブするよ。
 どっかいいとこある?

ひろかずは強行手段に出た。
そして、出張でしばらく戻らないから会っておきたいんだけど、とつけ加えた。

-せっかく来るんだったら、少しだけ案内してもいいけど・・・。
 ほんと、時間無いからね。-


こうして、私はついに彼に会う事になった。



(続く)



 

[edit]